コラム

システム中学国語シリーズ
Writer S
学参
中学国語
国語
高校受験

国語が苦手な人必見!論理的読解法の実践的な使い方を、簡単な問題を使って、論理的な読み方、解き方、国語の勉強法など、大切なことを会話形式でわかりやすく学べる。

「システム中学国語」シリーズとは

あの現代文学習参考書の”バイブル”システム現代文の中学生版

出口汪が自信をもってお贈りする画期的な中学国語の参考書の登場!
出口汪と猫の会話形式というわかりやすくこれ以上なくたのしく学べる解説!

おさむくん

おさむくん

(学校の帰り道)
中学2年生になって、来年の高校受験が近づいてきて焦ってきたなー。特に国語。宿題のプリントは毎日やってるけど、テストだとなかなか点数が取れないだよなぁ。

おさむくん、わたしはミシェル。ちょっと前まで、センスに頼っていた”ただの”猫だったけど、出口先生の講義で才色兼備の”ロジカルキャット”として生まれ変わったのよ。

”ロジカルキャット”ミシェル

”ロジカルキャット”ミシェル

おさむくん

おさむくん

ね、ねこがしゃべった!!

失礼だわね。”ロジカルキャット”と呼んでちょーだい。まあそれはともかく、いきなりだけど、国語は「論理」でできているのよ。

”ロジカルキャット”ミシェル

”ロジカルキャット”ミシェル

おさむくん

おさむくん

「論理」ってなにさ? なんか難しいこという猫だなぁ。

ムキィィ(*`皿´*)/だから”ロ・ジ・カ・ル・キ・ャ・ッ・ト”よ!

”ロジカルキャット”ミシェル

”ロジカルキャット”ミシェル

ゴホン。取り乱したわ。
論理とは「物事の筋道」のこと。例えばキミが家から学校へ通う通学路で、寄り道ばっかりしてたら学校に通うことができないでしょ。そこで「論理」を使って、最短の通学路で毎日通っているというわけ。国語もそのように近道へのポイントを整理して読むことで時間内に効率よく文章を読むことができ、得点できるってワケ。
Xくんも、論理的になって飛躍的に成績を上げたいなら、わたしも出てる「システム中学国語 論理入門編」から読んでみなさいよ。

”ロジカルキャット”ミシェル

”ロジカルキャット”ミシェル

おさむくん

おさむくん

ボクはマンガはよく読むけど、カタい本を読むのは苦手。だけどこの本なら会話形式でたのしそう!ありがとうミシェル!ボクも論理的になれるようにがんばるよ!!

images

伝説のカリスマ講師による渾身の中学国語参考書

著者の出口汪は、大学受験が全盛期時代に代々木ゼミナール大教室が満杯になるなど、超人気講師で、
現代文講師として、入試問題を「論理」で読解するスタイルに先鞭をつけ、受験生から絶大なる支持を得ています。
また、論理力を養成する画期的なプログラム「論理エンジン」を開発し、多くの学校・塾に採用され現在でも、好評を博し続けています。
そしてその活動は受験界のみならず、大学・一般向けの講演や中学・高等学校教員の指導など、活動は多岐にわたり、教育界に次々と新機軸を打ち立てています。さらに2019年4月に「出口式みらい学習教室」を立ち上げ、論理を通じて子供たちがAI時代に対応できる従来にない新しい教育を全国ではじめておりその活動の幅をさらに広げています。

『システム中学国語』シリーズの紹介

論理入門編
難易度★   中学1年生、国語が得意な学生は小学生高学年から使えます。苦手な人でも取り組める1冊。

論理完成編
難易度★★  どんな問題でも、一貫した解き方で解ける土台づくりの完成を目指します。

公立高校編
難易度★★★ 過去問題を使って、公立高校突破に向けて徹底的に分析。

古文・漢文編
難易度★★★ あらゆる問題形式に対応する力を身につけます。過去問は厳選の10題収録。

漢字・語彙編
難易度★   見やすさにこだわり設計されています。持ち歩けいつでもどこでも学習できるポイント集です。

※レベルは相対的なものになります。

論理入門編

公立高校の入試問題を出口式の論理的な読解法で丁寧に解説しています。
やさしい問題を使っているので、答えが分かったかどうかよりも、どのような頭の使い方、手順で解いたのかを意識しながら、学習を進めていきましょう。
付録の「公式集」には、論理・文脈・読解・解法・実践と合わせて100の公式が収録されています。それぞれに詳しい解説がついていますので、公式の理解を深めるのに役立ててください。

論理完成編

主に私立高校の入試問題を使っていますので、『論理入門編』よりは難しくなっていますが、『論理入門編』で出口式をしっかり学んだ後で、『論理完成編』に取り組めば、どんな問題でも、一貫した解き方で解けてしまうことが実感できます!!
付録の「公式集」は、公式が頭に入りやすいリストになっています。是非、読解力ひいては論理力を”完成”させるために役立ててください。

公立高校編

公立高校の過去問を使い、論説・小説・随筆を丁寧に解説しています。
記述問題の解き方も一つ一つ手順を踏んで教えているので、公立高校の対策は万全です。
必ず覚えなくてはならない知識を、別冊の「絶対に覚える知識集」にまとめました。

古文・漢文編

高校入試レベルの古典は、問題文に付いている「現代語訳」や(注)を使えば、特別な古典の知識がなくても解けてしまう。(最低限必要な知識は、付録の「絶対に覚える知識集」を覚えれば十分です。)
システム中学国語「古文・漢文編」では、過去の入試問題を使い、「現代語訳」や(注)を利用しながら、シリーズの他の4冊同様、論理的に問題を解いていきます。
  解説は、解法だけでなく、問題文の古典が書かれた時代背景や作者像にも迫り、古典の魅力を存分に味わうことができる内容になっています。
さらに、「古文・漢文編」には、受験生が最も苦手とする作文の問題も付いています。論理的な文章の書き方まで、この1冊で学ぶことができるのです。

漢字・語彙編

高校入試の漢字問題は、配点からすれば1割未満がふつうです。 そのために多くの漢字を暗記する必要があるでしょうか。
もちろん答えはNO!
 過去の入試を見ても「出る漢字」はある程度決まっています。その「出る漢字」と、問題文の中でポイントになる「重要語」がわかれば、 まちがいなく高得点がとれます。
つまり、たんに漢字を多く覚えるのでなく、必要な漢字を知って使い方を理解する、 簡単に言えば「語彙力」を身につける、ということです。
だから、本書は過去の入試問題を分析し、「よく出る漢字と重要語」を精選、 「例文→(意味→)解答」という従来の構成をやめて、 「見出し語→意味→例文→解答→文章中から問う問題の実例→重要事項解説」 というスタイルをとりました。

出口先生からのQ&A

関連する記事

人気の記事